祖母だし



おばあちゃんが、だしを作るところを見た。
タッパに、昆布、干し椎茸、おかかをいれ、
鍋で熱した『あごだし』を一気にかけ回す。
これを漉したものに、しょうゆ、ざらめを加えて
ひと煮たちさせるのだ。このだしは、
そばつゆ、天つゆ、煮物と何にでも使えてとても便利!


<材料>
干しシイタケ・・・30g
昆布(3センチ角)・・・7枚
カツオ節・・・20g
お湯・・・3カップ
みりん・・・1/2カップ
しょう油・・・1カップ


<作り方>
耐熱容器に昆布、干しシイタケ、カツオ節をいれ、熱湯を注ぐ。

フタをして冷めるまで待ち、冷めたらみりん、しょう油を加えて5〜6時間おく。

昆布、シイタケ、カツオ節を取り除き、瓶やペットボトルなどに入れて冷蔵庫で保存する。
(1週間ほどもちます。)
※ここで残った干しシイタケなどは、またカツオ節を加えればもう一度ダシがとれます。